- 2021.1.12
- アロマテラピーアドバイザー認定講習会(1/23)【Zoom対応】
- 新型コロナウイルス感染症に配慮したAEAJ資格試験関連の変更について(12/21現在)
- 2020.12.15
- アロマテラピーアドバイザー認定講習会(1/12)【Zoom対応】
- アロマハンドセラピスト講座(1/13)1日完結対面授業
- 2020.11.15
- アロマテラピーアドバイザー認定講習会(12/16)【Zoom対応】
- 2020.10.30
- AEAJ協賛 アロマの日WS―心理テストで創るロールオンアロマ(11/13)
- アロマテラピーアドバイザー認定講習会(12/16)【Zoom対応】
- 2020.10.24
- アロマテラピーアドバイザー認定講習会日程変更しました(12/16)【Zoom対応】
- 2020.10.8
- アロマテラピー基礎講座(10/7~)【通学&Zoomにて】
- 2020.8.27
- アロマテラピー基礎講座(9/2~)
- アロマテラピーアドバイザー認定講習会(10/10)
- 2020.8.12
- アロマスイーツバスボム講師養成講座(9/1)
- 2020.7.3
- 期間限定 AEAJ資格オンライン授業
- アドバイザー資格申請時の変更点

アロマシオンへようこそ
AEAJアロマテラピーアドバイザー・アロマハンドセラピスト資格認定教室 アロマシオン
「資格だけじゃない」アロマを伝えるアロマシオン
アロマシオンはアロマテラピーアドバイザー資格・アロマハンドセラピスト資格認定教室です。

- アロマテラピーの正しい方法 知ってますか?
- 自然のものだから安全 → NG
- 原液のまま肌に使っている → NG
- 芳香器に何滴も入れて一日中使っている → NG
- 乳幼児に使用している → NG
- マッサージだけだと思っている → NG
- 食品添加物の精油は安全と毎日使い続けている → NG
- フランス式アロマでは医者による治療飲用が常識 → NG
アロマテラピーは、植物から採った精油を使う自然療法です。
心地よい香りと植物の化学成分が、ストレスを和らげ心もからだも健やかに。
けれど、自然の植物はとてもパワフル。
間違った知識では、アレルギーを起こしたり肝臓や腎臓を傷め健康を害することもあります。
正しい使い方を知って、自然の恵みを受けてみませんか。
テキストだけに頼らず、心もカラダも健やかな人生を送るためのエッセンスを惜しみなく伝えます。
スクールの特徴
- 初心者歓迎 アロマって言葉だけ知ってる方はもちろん、資格の要らない方でも基礎からしっかり。
- 少人数制 マンツーマンから10名までの少人数制。一人ひとりのご質問にもお答えできます。
- 22時までOK お仕事帰りに通える22時までのレッスンが可能です。
- オンライン授業も 2020年よりZoom対応のオンライン(Web)講座が可能になりました。
- 駅近の教室 京王線国領駅1分。傘も不要、猛暑もツラくない、凍える冬でも楽々通学できます。(一部教科は駅4分レンタルルームにて)
- わかると楽しい 学びは本来「わかる、楽しい、もっと知りたい」とワクワクするもの。
楽しい感情は脳活性し記憶に結びつきます。脳機能を意識した授業です。 - 熟練講師 2000年からのアロマテラピー歴、上位資格も担当した熟練講師。
一発合格者を数多く出した実績を持ち、心とからだの健康に関する知識も豊富です。